Skip to main content

© ehle institute. All rights reserved.

お知らせ

NEWS

2020年後期の授業の受講方法についてのお知らせ


エール学園在校生・新入生各位

エール学園

2020年後期の授業の受講方法についてのお知らせ

 エール学園では前期の授業をオンライン授業と対面授業の組み合わせた混合授業として実施してきました。後期についても引き続き、コロナウイルス感染防止を継続してすすめるために、この混合授業で授業を進めることとして、学生の皆さんへお知らせしているところです。

 前期の混合授業の中では、学習姿勢が整わずオンラインで参加しているもの、オンラインで教師が呼びかけても返事のないもの、また対面授業参加日を安易にオンライン授業へ変更するなども見受けられます。

 ついては、今後の授業の出席の扱いについて以下のように定めますので、授業の出席に当たっては、注意をお願いします。

  1. 各学科で指定している登校日に対面授業参加とします。指定日に対面授業に参加してください。
    また対面授業のみを希望する場合は認められませんので、ご注意ください。

  2. コロナ感染への不安からオンラインを希望する場合は、必ず事前にメンターへ連絡してください。ただし安易なオンライン授業希望は、皆さんの学習成果に影響がでますので、自粛してください。皆さんの自覚を求めます。

  3. オンライン授業の参加にあたっては、自宅での受講をお願いします。外出先や移動中などでの受講は学習態度不良として欠席の扱いとします。尚、自宅通信環境の関係で学校からオンライン授業に参加しても問題はありません。

  4. オンライン授業参加時は、ZOOMのビデオを必ずオンにしてください。出席点呼及び教師の呼びかけのときにビデオがオンになっておらず、2回呼びかけても顔を見せての返事がない場合は、欠席の扱いとします。

  5. 自宅での通信環境に不安がある場合は、各学科の教務、メンターへ相談をしてください。その場合は有料のポケットWIFIを貸し出します。受講のデバイス(PC、タブレット、スマホ)については各自での準備をお願いします。混合授業が長期におよぶことが考えられます、できる限りPCまたはタブレットを準備されることを推奨します。

 以上、特にオンライン授業についての受講態度について注意を促しますので、皆さんの受講姿勢について今一度確認されますようお願いします。

以上