Skip to main content

© ehle institute. All rights reserved.

お知らせ

NEWS

産官学連携 国際人財活用ネットワーク交流会


官学連携 国際人財活用ネットワーク交流会

超ポジティブな産官学のキーパーソンが集う交流会!

ぜひ、「いいね!」をクリックお願いします。

こんな企業様に有効な交流会です。

この交流会は、留学生が活躍できる環境を整えることを目的に、

①海外展開

インバウンド観光ビジネス

グローバル人財に興味がある企業

またはこれらをサポートする団体様が集まり、さらに留学生が100名近く集まり有意義な情報交換、ビジネス展開、リクルートなど、たいへん有意義な交流会でございます

参加企業は200社以上集まり、在大阪ベトナム社会主義共和国総領事館様、駐大阪 大韓民國領事館様、タイ国政府貿易センター大阪様、香港貿易発展局様などの在外公館をはじめ、

経済産業省近畿経済産業局様、国土交通省近畿運輸局 観光部 観光企画課様、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部様、大阪商工会議所、公益財団法人大阪観光局様、公益社団法人関西経済連合会様、大阪市経済戦略局立地推進部様、大阪府商工労働部 成長産業振興室様、独立行政法人中小企業基盤整備機構様、兵庫県国際交流協会様、堺市産業振興局様、一般財団法人 大阪国際経済振興センター様、大阪府国際交流財団様、高槻商工会議所様等行政団体が集まり、

より留学生が活躍できる環境を整えるために開催している交流会です。

★ 国際人財活用ネットワーク交流会の企画書

https://www.ehle.ac.jp/wp-content/uploads/2017/11/kokusai_jinzai_kikakusyo.pdf

 

★またこの会から

・ 企業実習(インターンシップ)

・ 留学生の採用

・ 海外展開、インバウンド、補助金等のセミナー

に発展しております。

前回の参加企業団体一覧はコチラをクリック

★ 2017年12月14日

第11回国際人財活用ネットワーク交流会(Global Talent & Business Meetup)

お申込みはコチラ!

★ エール学園インターンシップシステムについて!

  1. インターンシップの詳細について
  2. インターンシップに関するお問い合わせ
  3. 長期 留学生企業実習で内なる国際化をめざす レジュメ(PDFファイル)
  4. インターンシップ評価表(PDFファイル)

↓↓インターンシップの模様↓↓

[maxbutton id=”29″ ]

 

—————————————————————–

 キャリアデザインお役立ちシート①

キャリアデザインを実施するにあたり、自分と向き合い現在の自分を見つめる必要があります。

また、このツールを開発するにあたり、スマートフォンで書き記録を残し、それをキャリアメンターならびに進路指導の先生が一緒に寄り添いながら相談しあう環境ンを想定しております。誰でも利用できるのでぜひご利用ください。

(1) Be-Do-Have 分析シート

なりたい自分、やりたい事、ほしい成果を分析し

キャリアメンタリングを通して、ゴールを設定していきます


(2) 現在の自分と理想(未来)の自分とのギャップをクリアするシート

現在の自分と理想の自分とのギャップを明確にし、クリアしていくための方策を考えるシート(5年以内に実施する)

 

(3) 1年間)現在の自分と理想(未来)の自分とのギャップをクリアするシート

現在の自分と理想の自分とのギャップの課題を考え、課題を解決するために努力する事、期間を検討し、期間内にできることを年→月→週へ落とし込み計画を立てていきます。

 

(4) 自己PR長所分析作成シート

履歴書等で作成するにあたり、様々な角度から分析し作成するシート

(5) 履歴書(PDF)