Skip to main content

© ehle institute. All rights reserved.

お知らせ

NEWS

7/13(土) 難波八阪神社 道頓堀川船渡御 参加のお知らせ


7/13(土) 難波八阪神社 道頓堀川船渡御にエール学園が初めて参加します!

川沿いの遊歩道からは自由にご観覧いただけますので、皆様ぜひお越しください!

「第19回 難波八阪神社 道頓堀川船渡御 巡幸」

■日時 2019年7月13日(土) 18:30~21:00

※19:30~21:00頃には、道頓堀川水辺遊歩道(戎橋~日本橋)の両岸から、

勇壮な渡御船団をご覧頂けます。

※巡幸時間は、天候等により変更となる場合があります。

■難波八阪神社 道頓堀川船渡御とは・・・

難波八阪神社船渡御行事は江戸時代、天神祭(大阪天満宮)と並んで

盛大におこなわれていたと伝わっています。

江戸中期以降、その船渡御も途絶えてしまっていましたが、

2001年に氏子衆と地元企業・団体の支援と熱意で230年ぶりに復活しました。

■巡幸コース 道頓堀川(約5km)

湊町船着場~道頓堀川~日吉橋で折り返し~道頓堀川~日本橋で折り返し~湊町船着場

■主催

難波八阪神社 船渡御保存会