Skip to main content

© ehle institute. All rights reserved.

お知らせ

NEWS

御堂筋80周年「留学生1500人 ボランティア清掃」


背 景

出稼ぎ留学生という負の側面をマスコミが捉えだしています。それは一部の学生で、
大半は真面目に勉強し、ボランティア活動もし、アルバイトもしています。
真面目な留学生にスポットを当てたいと思います。

目 的

  1. 留学生が御堂筋を海外にSNSで発信し、世界の人々にその素晴らしさを伝えてもらいます。
  2. 留学生は日本の街の美しさを認識しています。日本文化の原点である環境を美しく保つという日本文化を清掃活動で体得してもらいたしです。

 

教育活動

  1. 留学生に日本文化を体得する一環として、通常のカリキュラムの中で清掃活動を行います。
  2. 留学生が地域社会の中に溶け込む方法として、日本社会への奉仕活動を行います。

 

活動内容

  1. 御堂筋80周年記念事業として1500人の留学生が学校のカリキュラムの中で御堂筋清掃を行います。
    (今年度の実施結果で、次年度より毎年実施を検討)
  2. エール学園と御堂筋周辺の日本語学校と協同で行います。

 

活動

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実施概要

  • 実施日:2018年4月25日(水)11時~12時
  • 清掃場所:ノーポイモデルゾーン内で、大阪市が選定した37ヶ所のうち、難波~長堀までを予定(参加人数により調整)
  • 集合場所:髙島屋前
  • 清掃用具:当日支給
  • 申込締切:4月18日(水)

別紙申込用紙に記入の上、FAXしてください。

      FAX:06-6647-4132

・お問い合わせは:エール学園 木田・豫城まで

TEL:06-6647-0011

 

[maxbutton id=”32″ ]