お知らせ
NEWS
21.地域社会の一員として、地域の方々に真に喜ばれる学園を目指す。
地域社会の一員ということで私が中学生の頃に出会ったおばさんの話をしたいと思います。私が中学生のころにハローおばさんと呼ばれるおばさんと出会いました。ハローおばさんはふくよかでいつも青いチェックのかばんを持っていて、ハローと自分から挨拶をすると飴をくれるという噂が子ども達の間で広まっていました。実際私自身もハローおばさんに挨拶をしてべっこう飴をもらったことがあるのですが、そのときは挨拶をすると飴をくれるおもしろいおばさんだと思っていました。今考えてみるとハローおばさんは挨拶をすることで地域の子ども達とコミュニケーションを取っていたのだと思ったと同時に挨拶をすることは人とコミュニケーションを取る上でやはりとても大切な事だと再確認させられました。ですので、私も場所を問わず誰に対しても気持ちのよい挨拶ができる人間になりたいと思います。
キャリア教育事業本部 キャリア教育メンタリング室 枝川 瑠
関連記事
- イベント (30)
- コロナ対策 (13)
- 入試情報 (2)
- 学園ニュース (140)
- 職員の志 (227)
- 重要なお知らせ(ベトナム) (21)
- 重要なお知らせ(在校生) (45)
- 重要なお知らせ(簡体字) (21)
- 重要なお知らせ(英語) (19)