お知らせ
NEWS
9.相手の長所や強みを積極的に捜し、褒める心を言葉で表す。
褒めることは大変難しいことだと思います。浮ついた軽い褒め言葉は、人によって拒否反応を示される場合もあります。しかし誰かが言っていたように褒め言葉はポジテブな雰囲気をかもし出すので、組織には大切なことなのだとも思います。実際は前者の意味を深く考えながら、組織の中では、できるだけ褒めあう言葉が多いほうがいいですね。この行動指針で常に言ってしまうことですが、相手の本質的に持っている強みで褒めると必ず伝わると思っています。
理事長 長谷川惠一
関連記事
- イベント (30)
- コロナ対策 (13)
- 入試情報 (2)
- 学園ニュース (140)
- 職員の志 (227)
- 重要なお知らせ(ベトナム) (21)
- 重要なお知らせ(在校生) (45)
- 重要なお知らせ(簡体字) (21)
- 重要なお知らせ(英語) (19)