お知らせ
NEWS
18.整理整頓された、居心地のよいハード環境づくりに努める。
小学生1年生の息子と一緒にテレビを見ることがあり、たまたま見ていたビフォアー・アフターという番組を見ていました。内容は(年老いた)母と娘二人で暮らしている家で、家が狭くて押入れに足をつっこまないと寝ることができない家でした。そこで”リフォームの巧み”が工夫をこらして問題を解決していく。今回は2段ベッドにして問題を解決していました。さらに娘さんがお嫁に行っても上の部分が収納になる工夫をこらしている。いつも”巧み”の工夫には関心しています。整理が得意でない私は、まずたくさん抱えすぎずシンプルにする工夫をしています。手元に置くのはすぐにいる書類だけにして、すぐに使わないものについては、内容を吟味して捨てる。そして邪魔にならない所に箱に入れて保管しておく。そして引き続き廃棄すべきか定期的にメンテナンスする。そういうちょっとした工夫をしています。
関連記事
- イベント (30)
- コロナ対策 (13)
- 入試情報 (2)
- 学園ニュース (140)
- 職員の志 (227)
- 重要なお知らせ(ベトナム) (21)
- 重要なお知らせ(在校生) (45)
- 重要なお知らせ(簡体字) (21)
- 重要なお知らせ(英語) (19)