お知らせ
NEWS
16.決断をもってチャレンジを行い、すすんでリスクをとる生き方を選び、勇気を育む。
私にとって今までの人生のなかで一番のチャレンジは留学を決心したことだと思います。約3年前、日本においての留学を考えていると家族や友人たちにはじめて言った時、みんな首を傾げました。「なんで急に今更?」との反応で、ほとんどの人にと言ってもいいほと反対されました。なんの問題もなく通っている会社を辞めてまで、またそろそろ結婚してもいい年なのに急に留学するなんて、一体何を考えているんだろうと思われたと思います。私が留学を決心した理由はいろいろありますが、その中で一つは、今チャレンジしなかったら後で必ず後悔すると思ったからです。もちろん容易いことではありませんでした。会社に辞表を出すことも、家族にその決心を告げることも、また説得することも大変でしたし、かなりの勇気が必要なことでした。でも、そこで諦めなくてチャレンジしたおかげで、現在皆さんと一緒にお仕事をさせていただくことになりましたので、チャレンジしてよかったと今は思っています。私は「決断を持ってチャレンジすること」と、「リスクをとること」、また「勇気を育むこと」は同じことではないかと思っています。その中で一つだけでも足りなかったら三つのこと全部ができなくなると思っているからです。 今は新しい環境で仕事を始めたばかりですので戸惑ったりもしていますが、留学を決心した際と同じように真剣に考えた結果、なにかを決めたときには失敗を恐れず、チャレンジしていきたいと思います。
キャリア教育事業本部 コミュニティビジネス開発室 任 滸龍
関連記事
- イベント (30)
- コロナ対策 (13)
- 入試情報 (2)
- 学園ニュース (140)
- 職員の志 (227)
- 重要なお知らせ(ベトナム) (21)
- 重要なお知らせ(在校生) (45)
- 重要なお知らせ(簡体字) (21)
- 重要なお知らせ(英語) (19)