Skip to main content

© ehle institute. All rights reserved.

お知らせ

NEWS

10 迅速な行動を心がけ、優先順位をつけてすぐに行動する。


日常の生活の中で、どういう時にストレスを感じるかというのを考えると「遅い」ということがストレスの原因になっている場面が多いと感じます。返事が遅い、書類の提出が遅い、ネットの回線が遅い、PCが重いなど、待たされることでストレスを感じる場面が少なくありません。逆に言うと「速い」というのは、ストレスを感じさせない。時間を効率的に使える。相手の時間を大切にする。という点で差別化になりサービスにつながる部分があると考えます。そういう意味ではお客さんにとって「速さ」というのは、大切なサービスの要素になるということを認識しておく必要があると思います。経営支援室は、直接学生と接する機会はほとんどなく、お客さんに直接サービスをすることも少ないですが、資料の作成・提供や職員からの依頼事やお願い事を少しでも速く仕上げることがサービスに繋がるという意識を持って、何事もスピード感を大事にして仕事に取り組んでいきたいと思います。