お知らせ
NEWS
6.相手の名前を覚え、自分の感性をフルに活用して、相手の言い分に積極的に耳を傾ける。
相手の話に耳を傾けてどうするのか?
聞きっぱなしで終わるのか?
ここで言われているのは自分の固定概念で物事を判断しないということだと思います。
何でも相手の言い分に流されて自身の考えがないのも困りますが、常に自分の考えと相手の考えのどちらがベターかトレースし、より良いと思えるものがあれば取り入れていこうという姿勢を持ち続ける事が大事だと思います。
関連記事
- イベント (30)
- コロナ対策 (13)
- 入試情報 (2)
- 学園ニュース (140)
- 職員の志 (227)
- 重要なお知らせ(ベトナム) (21)
- 重要なお知らせ(在校生) (45)
- 重要なお知らせ(簡体字) (21)
- 重要なお知らせ(英語) (19)