Skip to main content

© ehle institute. All rights reserved.

お知らせ

NEWS

2.ネット等による情報のシェアーを行いつつ、特に変化に対応するための最新情報を敏感に察知する。


ネットやメールを毎日仕事で使うようになったのはエールに入ってからのことです。それまでは病院に勤めていましたので、現場ではネットよりも文献が力を発揮していましたし、連絡もピッチ電話で、いち早く状況を伝えるという状況で、病院ではこちらの方が適していたように思います。
このように、私は元々ネットがなくても、メールが出来なくても問題ない環境に居たのと、電話が嫌いなたちなのでGW中もほとんど使いませんでした。(そして着信もなし・・・)
そこでちょこっと考えたのですが、ノーマイカーデーがあるようにパソコンをつけない日、それが難しければ時間帯などを設定して節電や環境に配慮した活動ができないかなと考えたりしました。(パソコンが動かないと仕事にならない!!と焦ることもしばしばですが)いかがでしょうか。
メンタリング事業本部 メンタリング開発室 室長 豫城聖子