お知らせ
NEWS
17.成功も失敗も、すべて自分と他者の成長に活かす、
ある講演で次のような話を聞きました。仕事には重要度の高い仕事と緊急度の高い仕事がある。倒産していく会社は緊急度の高い仕事ばかりして倒れていくと。
頭では分かっていたことですが、言われてみるとどきんとしてしまい私たちの組織も見直さなければならないと感じました。
エールも人数が減ってどうしても仕事に追いかけられるということが多くなっています。重要度を組織全体に認識できる工夫をしていかなければならないことを痛感しています。
でないと失敗だけに終わることになりかねません。どんな人にも失敗はつきものですから、常に重要度を優先できる体質をどうするかが私の課題だと思っています。
理事長 長谷川惠一
関連記事
- イベント (30)
- コロナ対策 (13)
- 入試情報 (2)
- 学園ニュース (140)
- 職員の志 (227)
- 重要なお知らせ(ベトナム) (21)
- 重要なお知らせ(在校生) (45)
- 重要なお知らせ(簡体字) (21)
- 重要なお知らせ(英語) (19)